反省碑 忠孝ハ大日本の二柱

  ★22:12 2010/08/28
 市民アカデミー
「徳の根源について」~いのちの尊厳の自覚~」
 講義を受けました。
 
 「道」・・・人の道の知識
 「徳」・・・人の道の実践 (「徳」は生活であり実践である)
  教育で徳は高まるか、?いいえ  学歴の高い人は徳も高いか、?いいえ
 
 孔子「論語」より
 子曰く、「弟子入りては則考~~~行いて余力有れば、即ち以て文を学べ」
 子曰く、「吾十有五にして学に志す~~~七十して心の欲する所に従いて、
 矩を踰えず」
 
 徳は哲学の最大の課題で、最も真摯に議論し追求したギリシャ哲学
 ソクラテスは、道徳は実践知であり、実践に結びつかない知恵は真の
 道徳知でないと考え、道徳的価値を問い続け、実践知にまで高めなければな らないと考えた。

 隣人や地域へ小さな徳、天下国家のために身を捨てる徳、共に他の人や
 国家・社会ために、自分を役立てるところに、徳の本質が存在する。

 講義の内容まとめて見ました。
 
反省碑 忠孝ハ大日本の二柱


 前日記のもと都盛学校(現、能光寺)10㍍ほどの所、本郷公会堂の前に
 反省碑が建っている。
 「忠孝ハ大日本の二柱」
 「ふた親に孝をつくせよ孝行は人の道なり子の手本なり」
 「善因善果/悪因悪果」
 「過ちとして□つきなは小さくとも悔いあらためてふたゝびとするな」
 と刻む。
 反省碑 忠孝ハ大日本の二柱

 


同じカテゴリー(地域・郷土史)の記事

この記事へのコメント
※このご連絡は、NTTコミュニケーションズが運営する
“My”アフィリエイトの広告プログラムをご紹介する目的で行っております※
突然のご連絡失礼いたします。“My”アフィリエイト スカウト事務局の松嶋と申します。
現在、大手企業様のプロモーションにご協力いただきたい優良なサイト様に個別にお声掛けさせていただく活動をしております。
サイトを拝見いたしまして、歴史に関して、色々と興味深い話題を書いていらっしゃると感じ、
ご連絡をさせていただきました。
ご協力いただきますと特典もございます。詳細をご確認後にご判断いただいて構いませんので、
ご興味がございましたらご連絡をお願いいたします。

▼詳細メール申込フォーム  http://www.affiliate.ntt.com/topics/scout/
※必須入力項目:エントリーコード『157』 、サイトURL『http://nanyou24x8x20kt.hamazo.tv/』

ご返信にて詳細をご案内させていただきます。
この度のご連絡で不快な思いをされた方には誠に申し訳ございません。
Posted by “My”アフィリエイトスカウト事務局 at 2010年09月03日 18:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
反省碑 忠孝ハ大日本の二柱
    コメント(1)